信菱液化ガス株式会社

TOP > LPガス > エネルギーの選び方

LPガス 安定供給設備 エネルギーの選び方 ガス器具 家庭用燃料電池システム(エネファーム) 営業所一覧

ピュアウォーターのご案内

エネルギーの選び方

さて、どちらの機器がピッタリなのかな?
暮らしのエネルギー選びでお悩みのお客様へ。

ライフスタイルとの相性、コストパフォーマンス、地球環境への意識……。最近、暮らしのエネルギーにこだわるお客様が増えています。そこで、ガスや電気などの中からいくつかの代表的な機器をピックアップして、特長などをわかりやすく比較してみました。
当社では、ガスから電気、さらには灯油まで、最新のさまざまなエネルギー関連機器を取り扱っています。機器選びでお悩みの際は、お気軽に当社スタッフにご相談ください。

コンロ

ガス(ガスコンロ) 電気(IHヒーター)
加熱方法 炎の直火で鍋の底面を均一に加熱します。鍋を外すと自動的に炎が小さくなったり、鍋底に直接センサーを接地させる事で温度変化に素早く反応。安全機能も満載です。 金属鍋を置くと磁力線が動いて鍋そのものが熱くなります。IHヒーター自体からは火も出ず発熱もしません。
体への影響は? 特に何もありません。 電磁波の影響によりペースメーカーを入れられている方は事前に専門医と相談が必要と説明書にも記載されています。電磁波過敏症といった報告事例もあり、妊婦さんへの影響も懸念されています。
お掃除が楽なのはどっち? ガラストップコンロなら大部分の面がフラットなのでサッと一拭き!!ゴトク部分も簡単に取り外しができ、お手入れ出来る様になっています。換気扇の能力に炎の上昇気流がプラスされるので、蒸気や汚れは換気扇に集中し、コンロ周りの汚れを防ぎます。 全面フラットなので、掃除はサッと一拭き。蒸気や汚れは換気扇の能力のみに頼る事となり、コンロ周りに飛散してしまいます。換気扇が汚れにくいのは、コンロ周りに飛び散っているからなのです。
お鍋の種類は? あらゆる種類の鍋で調理できます。 高価で重いIH専用鍋が必要です。土鍋・中華鍋は使用できません。
その他 全てのバーナーにセンサーが取り付けられ、安全性や利便性が大幅アップ。センサーは鍋底に直接当たっているので揚げ物の温度管理もバッチリです。
強い火力で炒め物も大得意!!「鍋振り」や「フランベ」もガスならではの料理技です。
炎を使用するため、台所の温度が高くなります。
コンロやグリルも同時に最大火力で使用可能です。料理のスピードが上がります。
揚げ物をするとき、指定の専用鍋に一定量以上の油を入れないと、温度センサーがうまく働かないため、発火する場合があります(少量の揚げ物が出来ません)
炒め物などで鍋を振ろうと持ち上げると、熱が伝わりません。
炎が出ないのでガスコンロほど台所の温度は上がりません。
出力制限があるため、コンロやグリルを同時に最大火力では使用出来ません。自動的に火力が弱くなります。

給湯

ガス 電気
ガス給湯器 ハイブリット
給湯器
燃料電池 電気温水器 エコキュート
お湯の
作り方
使いたい時に必要な分だけお湯を瞬時に沸かします。オートタイプなら追い焚きも可能です。 空気中の熱を利用する事で少ないエネルギーでお湯を作りタンクに保温します。 発電しながらお湯をタンクに貯めておきます。 深夜電力で沸かしておきタンクに保温します。 深夜電力と空気中の熱を利用する事で少ないエネルギーでお湯を作りタンクに保温します。
使用量の制限 瞬間的に沸かすからいつでもたっぷり必要な分だけいくらでも使用出来ます。 タンク内のお湯を使い切ってもバックアップ給湯器で瞬時に沸かすので湯切れの心配は不要です。 タンク内のお湯を使い切ってもバックアップ給湯器で瞬時に沸かすので湯切れの心配は不要です。 1日にタンク内のお湯を使い切ると湯切れになります。 機種によってはタンク内のお湯を使い切っても追加で沸き増しをしますが時間が掛ります。
設置スペース 小型で壁掛けタイプが一般的。場所を取りません。 機器の設置分だけのスペースが必要です。 機器の設置分だけのスペースが必要です。 機器の設置分だけのスペースが必要です。 機器の設置分だけのスペースが必要です。

暖房

ガスファンヒーター 灯油ファンヒーター
立ち上がり スイッチオン、5秒で温風。立ち上がりが早く、すぐに部屋が暖まります。 灯油を気化する余熱時間が必要で、スイッチを入れてから温風が出るまで30秒から1分程度かかります。
サイズ・重量 燃料タンクが不要なので軽量コンパクトです。 ガス式に比べ燃料タンク分だけは大きく重くなります。
排ガス 水蒸気の発生も灯油に比べて極端に少なく、灯油の様な嫌な臭いもありません。 点火時や消火時に嫌な臭いが出る事もあります。また、水蒸気が多く発生する為、窓や壁紙に結露が出やすくなります。
在庫管理 給油は不要です。面倒な在庫管理もガス会社が責任を持って管理します。 灯油が切れたら給油が必要です。また、灯油の在庫管理も必要になります。
ガス 電気
温水式床暖房 ヒーター式床暖房 温水式床暖房
暖房方式 温水を床下のパイプに循環させて暖房 電気ヒーターで床面を直接暖めて暖房 温水を床下のパイプに循環させて暖房
その他 床面の接地面の温度上昇は3度程度なので、低温やけどの心配はありません。昼間でも夜間でも生活シーンに合わせて同じ様にご利用頂けます。 床面の接地面の温度上昇は約10度。低温やけどへの注意が必要です。家具を傷めてしまうので(変形等)、上に家具を置くときは注意が必要です。 床面の設置面の温度上昇は3度程度なので、低温やけどの心配はありません。割安な夜間料金を使ってお湯を作るので、昼間は逆に割高になってしまいます。
ガス式浴室乾燥暖房器 電気式浴室乾燥暖房機
暖房方式 温水の熱を利用して温風を出します。電気式の約3倍の能力で素早く温めます。 ヘアドライヤーと同程度の能力しかなく、なかなか温まりません。
乾燥 スピード乾燥で浴室や衣類の乾燥します。 乾燥時間はガス式の2倍以上掛ってしまいます。
ヒートポンプ式ガス空調(GHP) ヒートポンプ式電気空調(EHP)
空調方式 室外機内のガスエンジンでコンプレッサーを駆動し、冷暖房・ドライ運転が出来る空調機器です。 室外機内の電気モーターでコンプレッサーを駆動し、冷暖房・ドライ運転が出来る空調機器です。
消費電力 EHPに比べ1/10~1/100の消費電力の為、ピーク電力削減に大きく貢献します。その為、受電設備の小型化・省力化が図れます。 夏場の昼間は割高な電気料金を使わなければなりません。また、能力が大きくなるほど消費電力が大きくなり、電力ピークの増大や受電設備の大型化が必要です。
コスト面 イニシャルコストはEHPに比べて若干割高ですが、ランニングコストが安い為、トータルコストは大きなメリットが出ます。 イニシャルコストが安いので初期導入はしやすいが、ランニングコストが高くなりトータルコストも高くなります。

その他

ガス 電気
炊飯器 強い火力&マイコン制御で、かまど炊きのおいしさ。冷めてもおいしくいただけます。(コンビニのおにぎりはガス炊飯器で炊いています)
短時間で炊き上げます。(電気式より3~5割ほど早い)
各電気メーカーから様々なデザインの製品が出ています。
釜の厚さや材質により、おいしさにかなり違いがでます。
食器洗い乾燥機 ガス給湯器の湯で洗浄するため、高温洗浄も可能。
終わるまでの時間は約59分。湯を作る時間が短いだけ、節電効果もばっちり。
手洗いと比べて80~90%節水が可能。
ヒーターで加熱して洗浄・すすぎを行います。
終わるまでの時間は約85分。
衣類乾燥機 1回分の乾燥の所要時間は、電気の約1/3です。
衣類から出た水分は排湿管を通り屋外に排出されるため、室内にたまりません。
乾燥のあとの送風で、ふっくら仕上がります。
衣類からでた水分が室内に充満し、湿気の原因になってしまいます。


ページ
TOP